“顔の見える連携”

互いに顔の見える連携が出来ることで、

地域の方ばかりでなく関わるすべての人々が幸せになれることを願います。

“顔の見える連携”

互いに顔の見える連携が出来ることで、

地域の方ばかりでなく関わるすべての人々が

幸せになれることを願います。

“顔の見える連携”

互いに顔の見える連携が出来ることで、

地域の方ばかりでなく関わるすべての人々が

幸せになれることを願います。

てとてとココロ とは?

2010年、地域の医療連携を考える小さな会が発足。

少しずつ多職種の有志が集い、

2013年に「在宅支援研究会てとてとココロ」となりました。

研修会を通して多職種間の連携に取り組んでいます。

主な活動地域は熊本市北東部・菊陽町・合志市です。

てとてとココロ とは?

2010年、地域の医療連携を考える小さな会が発足。

少しずつ多職種の有志が集い、2013年に、

「在宅支援研究会てとてとココロ」となりました。

研修会を通して多職種間連携に取り組んでいます。

活動地域は熊本市北東部・菊陽町・合志市です。

てとてとココロ とは?

2010年、地域の医療連携を考える小さな会が発足。

少しずつ多職種の有志が集い、

2013年に「在宅支援研究会てとてとココロ」となりました。

研修会を通して多職種間の連携に取り組んでいます。

主な活動地域は熊本市北区・菊陽町・合志市です。

わたしたちの理念

地域の方々が、

住みなれた自宅で自分らしく安心して暮らせるようにお手伝いします。

業種を超え、「どうやったらできる」をひたすら考え、

笑顔でいきいきとつながりながら、

ともに成長していくことができる地域づくりを実現します。
 

 

わたしたちの理念

地域の方々が、

住みなれた自宅で自分らしく

安心して暮らせるようにお手伝いします。

業種を超え、「どうやったらできる」をひたすら考え、

笑顔でいきいきとつながりながら、

ともに成長していくことができる

地域づくりを実現します。
 

 

わたしたちの理念

地域の方々が、

住みなれた自宅で自分らしく安心して暮らせるようにお手伝いします。

業種を超え、「どうやったらできる」をひたすら考え、

笑顔でいきいきとつながりながら、

ともに成長していくことができる地域づくりを実現します。
 

 

自主上映会開催へ!

―認知症をあきらめない熊本!

介護や医療に関わる方々にこの映画をご覧になっていただきたく活動しています。
「僕がジョンと呼ばれるまで」上映会をサポートしてくださる個人・団体を募集します。

平成27
年3月12日に菊陽町図書館ホールにて大試写会を行います。

自主上映会開催へ!

手に馴染む道具でありたい。
小さくはじめて育てていくこと。
手を動かすたびに発見がある。

自主上映会開催へ!

地域運動の一環としててとてとココロは
映画「僕がジョンと呼ばれるまで」の自主上映会を行います。
上映のサポートをして頂ける団体・個人の方を募集します。
詳しくは事務局宛までメールでお尋ねください。

JOIN US

TETOTETO

WORKSHOP!

研修会を奇数月に開催します
ケーススタディーやグループワークを通して
多職種間の顔の見える連携に取り組んでいます

研修会の概要

2014/12/20 23:00

第9回在宅支援研究会

―『認知症』について語り合おう

平成27年1月21日(月)

19時開始 参加費100円

熊本再春荘病院多目的ホール

ワールドカフェ方式によるグループワーク

参加申込はてとてとココロ事務局宛までメールでお知らせください

tetotetokokoro@gmail.com

ご参加ありがとうございました

2015/02/15 17:32

過日の第9回在宅支援研究会においては約130名の方々と『認知症』について語らうことができました。皆さまから生まれた貴重な意見を原動力に次の研究会に繋げてまいります。

公式サイト始まります

2014/10/04 18:00

宅支援研究会てとてとココロの公式ウェブサイトを開設しました。
これから活動報告や研修会の様子などをアップロードしていきますのでよろしくお願いいたします。

JOIN US

TETOTETO

WORKSHOP!

研修会を奇数月に開催します
ケーススタディーやグループワークを通して
多職種間の顔の見える連携に取り組んでいます

研修会の概要

第9回在宅支援研究会

―『認知症』について語り合おう

平成27年1月21日(月)

19時開始 参加費100円

熊本再春荘病院多目的ホール

ワールドカフェ方式によるグループワーク

参加申込はてとてとココロ事務局宛までメールでお知らせください

tetotetokokoro@gmail.com

ご参加ありがとうございました

過日の第9回在宅支援研究会においては約130名の方々と『認知症』について語らうことができました。皆さまから生まれた貴重な意見を原動力に次の研究会に繋げてまいります。

公式サイト始まります

宅支援研究会てとてとココロの公式ウェブサイトを開設しました。
これから活動報告や研修会の様子などをアップロードしていきますのでよろしくお願いいたします。

JOIN US

TETOTETO

WORKSHOP!

研修会を奇数月に開催します
ケーススタディーやグループワークを通して
多職種間の顔の見える連携に取り組んでいます

研修会の概要

2014/12/20 23:00

第9回在宅支援研究会

―『認知症』について語り合おう

平成27年1月21日(月)

19時開始 参加費100円

熊本再春荘病院多目的ホール

ワールドカフェ方式によるグループワーク

参加申込はてとてとココロ事務局宛までメールでお知らせください

tetotetokokoro@gmail.com

ご参加ありがとうございました

2015/02/15 17:32

過日の第9回在宅支援研究会においては約130名の方々と『認知症』について語らうことができました。皆さまから生まれた貴重な意見を原動力に次の研究会に繋げてまいります。

公式サイト始まります

2014/10/04 18:00

宅支援研究会てとてとココロの公式ウェブサイトを開設しました。
これから活動報告や研修会の様子などをアップロードしていきますのでよろしくお願いいたします。

互いに“顔の見える連携”へ

在宅支援研究会てとてとココロ

 運営理事メンバー(平成27年3月現在)

会長:清藤千景(清藤クリニック 医師) 副会長:前田淳子(まえだクリニック 医師)

木下昭太郎(デイサービス花*花 管理者) 河添こず恵(たっくリハサポートセンター 所長)

士野につ子(訪問看護ステーション光の森 看護師) 天方奉子(薬局セントラルファーマシー長嶺 薬剤師)

本山悟(武蔵ヶ丘病院 社会福祉士) 中園奈々(熊本再春荘病院 社会福祉士)

笠育美(熊本再春荘病院 看護師) 上村孝介(居宅介護支援事業所ブルーオーシャン 介護支援専門員)

友枝圭(友枝歯科医院 歯科医師) 西田純也(熊本なかがわ居宅介護支援事業所 介護支援専門員)

喜多智紀(リハビリ・デイサービスセンター「しん」 理学療法士) 宮田稔大(ヘルパーステーション長嶺 介護福祉士)

山本亮(くまもと健康支援研究所 管理栄養士) 中村智哉(光の森デイサービスセンター smile-スミレ- 理学療法士)

逆瀬川剛(きらきら薬局 薬剤師)

“互いに顔の見える連携”へ

 

てとてとココロの理念に 

賛同いただける方なら

どなたでも参加できます。


互いに“顔の見える連携”へ

在宅支援研究会てとてとココロ 

 運営理事メンバー(平成26年10月現在)

会長:清藤千景(清藤クリニック 医師 副会長:前田淳子(まえだクリニック 医師)

木下昭太郎(デイサービス花*花 管理者) 河添こず恵(たっくリハサポートセンター 所長)

士野につ子(訪問看護ステーション光の森 看護師) 天方奉子(薬局セントラルファーマシー 薬剤師)

本山悟(武蔵ヶ丘病院地域連携室 社会福祉士) 中園奈々(熊本再春荘病院地域医療連携室 社会福祉士)

笠育美(熊本再春荘病院地域医療連携室 看護師)

上村孝介(居宅介護支援事業所ブルーオーシャン 介護支援専門員)

友枝圭(友枝歯科医院 歯科医師) 西田純也(熊本なかがわ居宅介護支援事業所 介護支援専門員) 

喜多智紀(リハビリ・デイサービスセンターしん 理学療法士) 宮田稔大(ヘルパーステーション長嶺 介護福祉士)